無職中年、冒険の書 2nd

amebaownから移動してきました。

DAY112 南米北上紀行14 マチュピチュ② 今日こそ本番

昨日はてんやわんやでしたが、今日は心を落ち着けてマチュピチュ本番です。 昨日はなかったことにしてバスから山肌を見上げ、初めて来たテイを自分に対し装います。装えないけど。 今日はとにかく歩いた1日でした。・8:00入場・8:50マチュピチュ山(3000m…

DAY111 南米北上紀行13 マチュピチュ① てんやわんやですよ

それは昨夜11時に来たメールから始まりました。 ペルーレイル(マチュピチュ列車)社長より。 意訳「クスコ市内明日交通ストライキやるからね、でもかわいそうだからマチュピチュ列車は走らせるね。ただし始発駅はオリャンタイタンボ(60km先の駅)にすっか…

DAY110 南米北上紀行12 クスコ② simがわからんのです

朝、いつもより心なしすっきりと目が覚める。 皮肉なもので高地のほうが過ごしやすいらしい。生まれ変わったら僕マラソン選手になるんだ。 いずれにしても高山病という最大の難関はクリアしたので一安心。 体の慣らしを考えて今日はクスコ滞在日なので所用と…

DAY109 南米北上紀行11 クスコ① vs.高山病

サンティアゴ→リマで乗り継ぎ→クスコ、という1日。 皆さんも「マチュピチュ 高山病」などで検索していただくとわかると思いますが、先人たちのことごとく高山病に対する脅しのような文言が並んでいます。 特に飛行機で一気にクスコに来ると、体が順応しきれ…

DAY108 南米北上紀行10 サンティアゴ ファイナル

サンティアゴから100km、バスで2時間のところにバルパライソという世界遺産の街があるということは前から知っていました。 残り1日で行こうかどうしようか昨夜迷ったのですが、起きて即決、やめました。 治安が悪いという話だし・・往復4時間のバスはしんど…

DAY107 南米北上紀行⑨ サンティアゴ④ 引きこもり継続中

今日も引きこもりです。イースター島で書けなかったブログなど書いています。 しつつ昼寝したりしつつダラダラ過ごしてからの夕刻、そういえば市内唯一とも言える観光地行ってないなと思い立ち散歩へ。 2km強歩いて向かったのは「サン・クリストバルの丘」。…

DAY106 南米北上紀行⑧ サンティアゴ③ 引きこもり開始

一夜明け、恐ろしいくらい居心地がいいのでここから数日引きこもる気まんまんに。 朝近所のスーパーに行き、2日分の食材を買い込む。1食あたり900円の計算。外食するよりは安く済むかなというところ。 でもゼニカネより大事なのは、落ち着いて料理ができると…

DAY105 南米北上紀行⑦ イースター島→サンティアゴ

本当にあっという間にイースター島の日々も終わり。 もう1日2日いてもよかったなと思いつつも、名残惜しいくらいでいいのかなと思う。 外国人と比べるとよくわかるのだが僕は本当にバカンス下手、目的なく浜辺でぼーっとする的なことが上手くできない。あと…

DAY104 南米北上紀行⑥ イースター島④ 空想

寒い。1週間前に暑くて吐きそうと言ってたことが懐かしくなるくらい寒い。 何をしているかと言いますと、夜明け前の真っ暗な朝7時、気温15℃の中バギーを駈っています。 既に2回訪れているトンガリキですが、朝焼けが綺麗なのよと聞いてしまったら行くしかな…

DAY103 南米北上紀行⑤ イースター島③ 悠久

朝、足とお尻の痛みで目が覚める。 今日は自転車は絶対的に無理。エンジンの力を借りることにします。 車は高いので原付にするかとレンタカー屋に行って国際免許証を出したところ「ノー」。 日本では自動車免許=原付運転可能、ですが。国際免許では4輪と2輪…

DAY102 南米北上紀行④ イースター島② 邂逅

明け方雨の音で目を覚ます。 ありゃ、天気に恵まれてないかなと思うもつかの間、8時には止んだのでありがたい。 宿近くの教会、カトリックだが島の土着の文化と融合していてまた不思議な様相を呈しているのだが、日曜の朝なのでミサを行なっていた。ひとわた…

DAY101 南米北上紀行③ イースター島①

今朝はさらに気温が下がり0℃。南米とはいえ平地で雪も降るらしい。 何も山場のないサンティアゴを飛び出し、今日からある場所に向かいます。 国内線のはずなのに5時間半ものフライトを終えて降り立ったそこは。 イースター島。 南半球だから季節は冬らしいけ…

DAY100 南米北上紀行② チリ② いいえ、寒さに負けた

記念すべき100日目。 が、雨音で目を覚ます。気温は3度、冬の冷たい雨です。 観光でわざわざ外に出ることもありません、が、ホステルも掃除タイムに入ったし共有スペースは外が雨で使えず中は満席なので仕方ないと外出。 昨日顛末に書きましたが、この日携帯…

DAY99 南米北上紀行① チリ① サンティアゴ到着編

日本を発ったとき以来、久しぶりのロングフライト。以前はあれもこれもと準備したぱんぱんのバッグを持ち込んでいたものですが、ようやく旅慣れた今は、携帯とバッテリーと水さえあればというくらいの軽装ができるようになりました。 さてマドリードから13時…

DAY98 神々の領域ファイナル ローマ→マドリード→機内泊

98日。長いようであっというまだったヨーロッパ滞在(一部中近東)。本当はもっと行きたい国があったけれど、シェンゲン協定国内の滞在制限は90日。 11月になればまた訪問解禁になるなあと今から考えてしまっている僕がいます。 いや、社会復帰を優先しない…

DAY97 神々の領域11 ローマ⑥ ローマ大聖堂巡り

明日は朝出発なので今日が実質ローマ最終日。 ショッピング?食べ歩き?いや違うね、大聖堂めぐりでしょう。 どうやら僕は本当に健全になってしまったようです。 ローマには4大聖堂と呼ばれるものがあります。そのうちちょっと離れた1つは見送り、4分の3巡り…

DAY96 神々の領域⑩ ローマ⑤ コロッセオ周辺のはなし

久しぶりの雨音で目が覚める。ここまで3ヶ月、雨が降った日はたったの4日間。 たまには雨もいいものです。 ケアをしっかりして一晩寝たのでヒザと体調はまあまあ回復。 バチカンばかりでローマの見どころが手薄です。体調のいいうちに行ってしまおうと思いま…

DAY95 神々の領域⑨ ローマ④ ローマの休日

ヒザが痛くて目が覚めました。ヒザが痛いことは前々からありますが、ただ寝ていてヒザが猛烈に痛いというのは未経験ゾーンです。 昨日靴を新しいものに換えた影響でしょうか?いずれにせよ筋肉ではなく関節が痛いので今日は歩かないようにします。 仕事をし…

DAY94 神々の領域⑧ ローマ③ 再びのバチカン

日本を出て3カ月経ち、最初の1カ月で800km、その後巡礼ではなくなったとはいえ2カ月で約600km歩いているので3足目の靴がもうボロボロです。 体も随分疲れがたまっていて、ホテルの居心地がいいので今日は出歩く気になりません。まだ先は2カ月、無理せずしば…

DAY93 神々の領域⑦ ローマ② 最後の聖地へ

ここ数日、日本で悩まされてきた息苦しさが再発。また自律神経かと考えるもストレスのたまるような日常でもないので、体型がリバウンドしているせいだろうと判断。ただ、今はいいけど南米に行った時高山病との合わせ技で俺死ぬんじゃないかなと不安。まあ行…

DAY92 神々の領域⑥ ローマ① 到着

今日でギリシャとお別れ。空港バスに乗るためシンタグマ広場まで歩く。と、まだ少し時間があるので広場近くの教会へ。 生神女福音大聖堂。 ギリシャ正教の教会は入る時の服装に一番厳しく、他の流派では肩出しがダメで半ズボンは膝ギリギリなら大丈夫なこと…

DAY91 神々の領域⑤ アテネファイナル

見るべきものは見つとて(見るべきものはもう見ましたよと)というのは平家物語でしたか。 まさに今日はそんな気持ち、有名どころはもう見たしまあいっかと。 平家物語と違うのは、他にもいいとこあるのはわかっているけど暑いし旅の続きの準備をしないとい…

DAY90 神々の領域④ アテネ③ 真打登場

気づけば今日で日本を発ってから90日目。ざっくり3ヶ月。長いような、短いような。 そんな記念日は神様に捧げるとしましょう。 というわけで6時半起きでやって来ました、昨日からお待ちかねのアクロポリス。 8時のオープン前に行くと昨日ほどではないけれど…

DAY89 神々の領域③ アテネ② 仲間があらわれた

先日友達とLINEで近況報告していたら、「ギリシャで合流しようかな」と返事をくれた奇特な仲間があらわれました。 というわけで島巡りin天国と地獄を食らってまでもアテネ観光開始が今日になった諸事情とは、グラナダで友達になったNさんが今日から1泊2日で…

DAY88 神々の領域② エーゲ海 天国行きの地獄船

先程移設最初の記事を上げましたが、ブログアイコン写真が横になるのと、記事内の地名などに引用が入るのは何とかならないのかなーと思いながら諦める、これが中年クオリティ。 さて本腰入れて神々と戯れましょうかと思いますが、諸事情ありましてアテネ観光…

DAY87 神々の領域① アテネ① ギリシャ半端ないって

何が嬉しいって僕のこの旅の黒歴史確定のイスタンブールを脱出するということ、朝7時に早々に宿を出ます。 イスタンブール、アタテュルク空港はターキッシュエアだけがひたすら優遇され、他航空会社は、会社も利用客も不便を強いられています。エーゲ航空使…

ごあいさつ

amebaowndから移動してきました。 4月から世界を半周している最中の無職45歳です。 備忘録かつ、時々中年目線での情報を書いています。 現在ちょうど3ヶ月経ちました。 残り2カ月、こちらでよろしくお願いします。 前半戦はこちら https://tomoyak.amebaownd…